エピソードガイド
-
第1話「本陣殺人事件」
シーズン 1, エピソード 1金田一耕助は恩人の銀造の姪・克子の結婚式に参加するため岡山県のとある本陣までやって来る。披露宴が終わり、その日の夜更け、突如、琴の音が屋敷に響き渡る。金田一たちが音のした離れに赴くと内側から鍵が…。鍵を壊し、中に入った一同は初夜の床を血に染めた新郎新婦の死体を発見し、驚愕する。
-
第2話「ミイラの花嫁」
シーズン 1, エピソード 2京都の鮎沢という男から娘・京子の結婚式に参列してほしいと案内状が届いた金田一は京都へ向かった。式場では、三三九度の最中に天井から血が滴ってきており、その天井裏には男の死体が…。そして、琵琶湖畔の別荘では静養する京子の寝室に深夜ミイラが忍び込んで来た。
-
第3話「獄門岩の首」
シーズン 1, エピソード 3休暇で日和警部の元を訪れた金田一は温泉宿“熊の湯”で日和から300年前に起きた痛ましい昔話を聞く。同様の手口で熊の湯の養子・達夫が殺され、町中“300年前のタタリだ”と恐れるなか、今度はこの土地へ考古学研究に来た里村教授の首が発見された。さらに数日後、里村に同行していた土・・・
-
第4話「霧の山荘」
シーズン 1, エピソード 4金田一は往年の大女優・紅葉照子の別荘で、20年前、映画「死の接吻」の撮影中に恋人でもあった相手役の水木謙二が事故死した事件の解決を依頼される。水木の死は他殺だという照子は未完の映画を犯人と目する3人を使って完成させる手筈を整えていた。しかも相手役には水木そっくりな青年を使・・・
-
第5話「死仮面」
シーズン 1, エピソード 5お嬢様学校で知られる川島学園の理事長の夏代の妹・君子が愛人を刺して警察に追われていた。夏代、君子と秘書の里枝の3人が異父姉妹だと世間にひた隠しにしている夏代は君子の不始末に激怒する。その翌朝、君子は忽然と姿を消す。3か月後、岡山市で顔の見分けがつかない腐乱死体が発見され、・・・
-
第6話「香水心中」
シーズン 1, エピソード 6香水会社の社長・松代から調査内容を知らされないまま依頼を受けた金田一は親友の等々力警部とともに西伊豆の松代の別荘へと向かう。そこには松代と3人の孫の松樹、松彦と松子もいたが、その晩、松代の後継者と目されていた松樹が人妻と心中する。しかし、殺人と見抜く金田一は松代の片腕の省・・・
-
第7話「不死蝶」
シーズン 1, エピソード 7金田一は矢部杢衛から依頼された事件の真相解明のため信州の射水へ向かう。23年前、矢部の長男・慎一郎と駆け落ちを企てた玉造家の娘・朋子は古井戸に飛び込んで自殺をしたが死体は発見されておらず、死後復活するという不思議な遺書を残していた。矢部は朋子が生き延びており、ブラジル富豪・・・
-
第8話「殺人鬼」
シーズン 1, エピソード 8お化け屋敷で殺人事件が発生した。殺されたのは闇ブローカーで金目当ての犯行だとわかった。捜査を担当する等々力警部はお化け屋敷の雑用係の松尾が怪しいとにらみ取り調べを始めるが…。そんな夜、金田一は夜道が恐ろしいので家まで送ってほしいと亀井加奈子に声を掛けられる。
-
第9話「死神の矢」
シーズン 1, エピソード 9金田一と等々力警部が寒ブナ釣りを楽しんでいると、突然一本の矢が2人の耳元をかすめ、続けて2本の矢が飛び去っていった。3本の矢は高見沢康雄、神部大助と伊沢透の3人が余興で放ったもので、京都の考古学者・古館博士の娘、早苗をめぐる恋のライバル同士だった。そして、晩餐が始まる古館・・・
-
第10話「薔薇王」
シーズン 1, エピソード 10謎の貴金属専門の強盗“薔薇王”が京都の豪商・日疋家に「天は日疋家を許さず」と記された脅迫状を送ってきた。金田一は一人娘・美樹子の婚礼を間近に控えた日疋家から美樹子の相手・唐木元子爵家の謙介の身元調査を依頼されるが、その夜、謙介に招かれた子爵邸で巧みに仕組まれたワナにより睡・・・
-
第11話「悪魔の手毬唄」
シーズン 1, エピソード 11次の放送日: 2022/06/05(日) 03:25am岡山県の鬼首村で20年前に発生した湯治場「亀の湯」の主人殺しの調べで助けを借りたいという岡山県警の磯川警部の元を訪れた金田一。村では元庄屋の多々羅放庵が失踪し、続いて、由良家の娘・泰子が絞殺。更に、仁礼文子の死体が発見された。村に伝わる手鞠唄どおりに進む殺人事件。金田一は・・・
-
第12話「魔女の旋律」
シーズン 1, エピソード 12金田一は京都・嵯峨野の宿で美しいヴァイオリンの旋律にのった名曲「ツィゴイネルワイゼン」に遭遇した。ヴァイオリンを弾いていた珠生は1年前、倉敷で血まみれで倒れていたのを助けられており、過去の記憶をすべて失っているという。一方、倉敷に転勤になった等々力警部はすでに捜査が打ち切・・・
-
第13話「八つ墓村」
シーズン 1, エピソード 13次の放送日: 2022/06/06(月) 03:25am寺田辰弥は「八つ墓村へ帰って来れば村は血の海と化すだろう」と書かれた差出人不明の手紙を受け取る。岡山県八つ墓村の当主・多治見家の後継者だと知った辰弥は金田一と村へ向かう車中、迎えに来た遠縁の美也子から390年前から村に伝わる落人伝説と“たたり”の話を聞く。
-
第14話「悪魔が来りて笛を吹く」
シーズン 1, エピソード 14次の放送日: 2022/06/06(月) 01:45am「天銀堂事件」の犯人として警察の事情聴取を受けた元子爵・椿英輔が突然の失踪後、信州・霧ヶ峰で死体となって発見された。父の死に納得いかない娘の美禰子に捜査を依頼された金田一は椿家で、英輔の金のフルートで『悪魔が来たりて笛を吹く』を演奏する仮面の男を目撃。翌日、美禰子の叔父・・・・
-
第15話「女怪」
シーズン 1, エピソード 15京都見物に訪れた金田一は学生時代の恋人・虹子と偶然再会した。周山村という山村では“墓場荒らし”が続き、虹子の亡夫・持田の頭蓋骨が盗まれ、同時に、同村に住む虹子の弟・貞夫が失踪するが、数日後、変死体となって河原で発見された。そんな時、祈祷師の跡部は虹子を呼び出し、愛人になる・・・
-
第16話「病院坂の首縊りの家」
シーズン 1, エピソード 16東京・高輪で父親と写真館を営む直吉は、謎の美女・山内小雪から姉の結婚記念写真の撮影を頼まれ『病院坂の首縊りの家』と恐れられている廃屋を訪れた。そこで直吉は花婿・山内敏男と意識が混濁する花嫁の組み合わせを不審に思い金田一に相談。数日後、再度、金田一と屋敷に出向いた直吉はシャ・・・
-
第17話「三つ首塔」
シーズン 1, エピソード 17金田一はアメリカで死んだ資産家・座光寺玄蔵の遺言執行人の代理を依頼され京都の法師村を訪れた。遺言状には宮本俊作と座光寺音禰の両人が結婚することを条件に6億5000万円を譲渡すると書かれており、音禰の妹・由香利と交際中だった俊作は駆け落ちを決意するが、待ち合わせ場所に現れな・・・
-
第18話「迷路の花嫁」
シーズン 1, エピソード 18金田一が保護した女が翌朝、何者かに刺殺された。女が譫言で繰り返していた「イズシ、キョウコ」の言葉を手掛かりに兵庫県の出石に向かった金田一は宿泊先の滝川旅館の一人娘の恭子が女の言っていた「キョウコ」ではないかと推理。東京から捜査に駆けつけた等々力警部の捜査により東京で殺害さ・・・
-
第19話「女王蜂」
シーズン 1, エピソード 19奈良の大財閥、大道寺家の当主・欣造は娘の智子の見合いの妨害を予告する脅迫状を受け取る。手紙には智子が男を不幸にする運命の“女王蜂”だとあった。不安の内に見合いが始まるが、3人の花婿候補のうち2人が次々に殺害されてしまう。捜査を担当した亀山警部が怪しむもう1人の花婿候補の遊・・・
-
第20話「悪魔の唇」
シーズン 1, エピソード 20休暇で京都府警警部で旧友・河井を訪ねた金田一。折しも、会社社長・小島泰三の妻の朱実の死体が発見され、河井の依頼で事件解決に乗り出す金田一。捜査を続ける中、嫉妬深い泰三が朱実を尾行させていた事が明らかになった。翌日、朱実の殺害と同手口で若い男・園部が殺されているのが発見される。
-
第21話「悪魔の花嫁」
シーズン 1, エピソード 21金田一の元に宇津木香織という女性から仕事の依頼と奇妙な鈴が添えらた手紙が届く。指定された京都の料亭に赴く金田一。弓枝という女性に彼女の義兄・菊雄の誕生祝いに招かれるが、そこへ悪魔の扮装をした人物が現れ、周囲は闇に。灯がつくと、菊雄の友人・近藤と立野が殺されており、例の鈴が・・・
-
第22話「呪われた湖」
シーズン 1, エピソード 22金田一は河合警部を訪ねた岡山県の鬼頭村で旅先で出会った志賀秋子と再会する。村では昔からの因縁で2つの名家・北神家と西神家が対立。更に両家の嫡男・北神浩一郎と西神康雄の村一番の才媛・由紀子を巡った熾烈な争いでは浩一郎に軍配が上がった矢先、由紀子が姿を消す。後日、村外れに住む・・・
-
第23話「黒い羽根の呪い」
シーズン 1, エピソード 23岡山県の失神村で温泉宿を営む蓮池紋太夫の秘書・直次郎が殺された。蓮池家の屋敷稲荷の中でカラスの羽根を咥え首吊りにされていた。金田一と河合警部は3年前、蓮池貞之助が屋敷稲荷にカラスの血で「3年後帰る」と書いた折本とカラスの羽根を残して消えたことを知る。そんな時、兵頭家の次男・・・
-
第24話「幽霊座」
シーズン 1, エピソード 24岡山県久賀村の造り酒屋で働く喜久雄が男女2人の他殺体を発見した。河合警部に捜査を依頼された金田一は村へ赴く途中、旅回り一座の座長・鶴之丞に出会う。偶然にも死んだ男女は一座の役者・京三郎と乙女で、やがて2人の不倫関係を知る乙女の夫・紫虹も殺されてしまう。
-
第25話「獄門島」
シーズン 1, エピソード 25次の放送日: 2022/06/05(日) 01:45am金田一は友人の鬼頭千萬太の遺骨を届けるため、彼の故郷・瀬戸内海の獄門島へ向かう。通夜に列席したその夜、千萬太の腹違いの三姉妹の三女・花子が殺され、梅の木に逆さ吊りの状態で発見される。金田一の脳裏に千萬太の「島に戻らないと、妹たちが殺される」との言葉が甦る。そして、今度は次・・・
-
第26話「悪魔の仮面」
シーズン 1, エピソード 26岡山県吉備郡黒姫村で親戚一同を招き、ある発表をしようとしていた地元の旧家・仁礼家当主・竜之助が鎌で刺されて殺される。次に使用人の可南子、竜之助の長女・涼子が蛇の皮、鎖を使って殺害され、金田一は犯人が仁礼家に深い恨みを持つ者だと推測する。
-
第27話「悪霊島」
シーズン 1, エピソード 27金田一の元に占い師・はるから救いを求める手紙が届く。だが、はるは刑部神社のおみくじを握り締めた状態で殺されていた。刑部島に向かった金田一は船の中で男の漂流者を引き上げた越智拓郎と知り合う。拓郎が助けた男は「ヌエの泣く夜に気を付けろ」と言い残した直後に死亡したが、数日前には・・・
-
第28話「水神村伝説殺人事件」
シーズン 1, エピソード 28山中にある水神村のダム建設計画が公共事業見直しにより中止になった。ダム建設を巡っては反対派の秋月家と賛成派の本位田家が正妻と妾一族という関係でも対立していた。ダム建設中止が決定し、両家の緊張が高まる中、工事を請け負っていた本位田大三郎の死体が発見された。
-
第29話「人面瘡」
シーズン 1, エピソード 29山奥にある稚児ヶ淵という池に身を投げようとした渡辺松代が薬師の湯旅館の女将・柳子と下男の万造に救われた。右肩に人面瘡を宿す松代に柳子は薬師の湯旅館で働くことをすすめる。一方、東京では外務事務次官の斉藤が愛人との密会中に急死。斉藤は円借款の見返りに3億円ものリベートを受け取・・・
-
第30話「トランプ台上の首」
シーズン 1, エピソード 30金田一耕助はくれなゐ座の舞台に魅入られていた。ステージでは紅マヤと風間隼人が華麗なマジックを披露している。 実は金田一は大のマジック好きで、その日は雑誌「推理倶楽部」に書くことになっているエッセイの取材に訪れたのだった。金田一はマヤのステージに感動すると共に・・
-
第31話「白蝋の死美人」
シーズン 1, エピソード 31金田一耕助は鎌倉の旅館に逗留していた。雑誌をめくっていた金田一はかつて見知った女・立花マリが、色っぽさを売り物に、女優として人気を集めていることを知った。金田一は以前場末で投げやりになっていたマリを励ましたことがあったのである。金田一が感慨に耽っていると、宿の・・・
-
第32話「神隠し真珠郎」
シーズン 1, エピソード 32岡山県・霧神村の大富豪、鵜藤家の三男・幸三が殺された。目撃者によると、犯人は鵜藤家の四男・真珠郎で、真珠郎は犯行後姿を消したという。真珠郎の名を聞いて、一族は驚いた。真珠郎は十八年前、神隠しにあい、ずっと行方不明になっていたからだ。その時、真珠郎三歳。色が白く・・・