松本清張ミステリー時代劇
次の放送日時: 3月24日 (水)
次回の放送
エピソードガイド
-
第1話「流人騒ぎ」
シーズン 1, エピソード 1次の放送日: 2021/03/24(水) 06:30am享和二年。武州小金井村の無宿人・忠五郎は、ひょんなことから賭場で傷害沙汰を起こし、八丈島へ島送りとなってしまう。島で厳しい生活を続ける忠五郎の唯一の希望は、赦免の迎え船で江戸へ戻ること。ところが、一向に赦免されることはなく、十数年の時が流れる。そして、ついに自分より罪の重・・・
-
第2話「七種粥」
シーズン 1, エピソード 2次の放送日: 2021/03/24(水) 07:25am江戸の織物問屋「大津屋」の主人・庄兵衛は、妻に先立たれ、五年前に二十歳年下の千勢を後妻に迎えた。仲睦まじいと評判の二人だったが、一日でも長生きしたいと願う庄兵衛の想いとは裏腹に、千勢は手代の忠助とねんごろに。そして1月7日。千勢は自ら台所に立ち、前日になずな売りから買った・・・
-
第3話「役者絵」
シーズン 1, エピソード 3次の放送日: 2021/03/25(木) 06:30am浅草の袋物問屋の主人・六右衛門に身請けされ、囲われ者となったお蝶は、屏風に貼られたお気に入りの歌舞伎役者の浮世絵を眺めることが習慣になっていた。二月のある日、江戸の風習である、住職に灸をすえてもらう「二日灸」のために浄応寺を訪れたお蝶は、博奕好きの人足・宗太と出会う。その・・・
-
第4話「左の腕」
シーズン 1, エピソード 4次の放送日: 2021/03/25(木) 07:25am江戸で飴売りを生業とする老父・卯助は、美人で気立てのいい娘・おあきとつましい生活を送っていた。ある日、二人は深川の料理屋・松葉屋に雇い入れられることに。下男・女中として働き始めるが、その真面目さから内儀のお政に重宝がられる。しかし、親子にしては歳が離れていること等から、噂・・・
-
第5話「大黒屋」
シーズン 1, エピソード 5次の放送日: 2021/03/26(金) 06:30am江戸で岡っ引きの補佐として町の情報を集める下っ引き・幸八は、親分の惣兵衛が、近頃、同業者にお株を奪われ、暇を持て余していることに気を揉んでいた。ある日幸八は、穀物問屋「大黒屋」の表戸で、人相の悪い男・留五郎がお手伝い・おくまに厄介払いされるのを目撃し、違和感を覚える。そん・・・
-
第6話「山椒魚」
シーズン 1, エピソード 6次の放送日: 2021/03/26(金) 07:25am天明元年、江戸では天災の影響で米の価格が上昇、さらに伝染病である疱瘡が蔓延し、人々は戦々恐々と日々を送っていた。八月のある日、一目見るだけで疱瘡の厄除けになると謳う、桶に山椒魚を入れた烏帽子姿の男・源八が市中に現れる。源八は、山椒魚を使って高額な拝観料をせしめて荒稼ぎして・・・
-
第7話「逃亡」
シーズン 1, エピソード 7次の放送日: 2021/03/28(日) 06:30am罪もなく、無宿人というだけで江戸から佐渡島に送られた吉助は、金銀採掘で出る水を汲み上げる“水替人足”として過酷な労働を強いられていた。ある晩、新平から島抜け話を持ちかけられた吉助は、新平、与八と共に計画を実行。新平の目論見通り、他の人足をだしにして逃走に成功した吉助ら5人・・・
-
第8話「大山詣で」
シーズン 1, エピソード 8次の放送日: 2021/03/28(日) 07:25am呉服問屋「近江屋」の主人・利右衛門は、近頃病床に伏す日が増え、後妻のおふでは、先妻の亡霊のせいではと、不安を募らせていた。そこで、おふでに密かに横恋慕する番頭の兵助は、大山詣でを提案。先達の天順が率いる講中の者と共に、二人は利右衛門の平癒祈願を行う。ところがその晩、兵助は・・・
-
第9話「虎」
シーズン 1, エピソード 9次の放送日: 2021/03/29(月) 06:30am甲府の鯉のぼり問屋「皐月屋」では、ひと月前から働き始めた流れの絵職人・与助が描く虎の武者絵が評判となっていた。与助を店に留まらせたい平兵衛は、与助がお梅と深い仲になったと知るや、半ば強引に世帯を持たせる。ある晩、現状に嫌気の差した与助は江戸へ逃げ出すが、途中でお梅に追いす・・・
-
第10話「雨と川の音」
シーズン 1, エピソード 10次の放送日: 2021/03/29(月) 07:25am無宿人の与太郎は人を斬って伝馬町に入牢するが、仮病を使い、重病人を収容する浅草の溜に送られる。そこで出会った無宿人・市助と、ある雨の夜に脱走する。途中で二人は駕籠かきに変装し甲州街道を目指すが、駆け落ち中の男に呼び止められ、女を乗せることに。ところが、不慣れな様子の二人に・・・
-
第11話「赤猫」
シーズン 1, エピソード 11次の放送日: 2021/03/30(火) 06:30am伝馬町が火事に見舞われ、牢内にいた平吉や新八らは、翌日戻ることを条件に一時解放される。ところが、新八は質屋に押し入り、店の主人を斬りつけ、その女房を殺害。平吉もその強盗の片棒を担ぐはめになり、唐桟の着替えと金を持って逃げ出す。二人の人相書きが出回る頃、平吉は遠国の村でおで・・・
-
第12話「町の島帰り」
シーズン 1, エピソード 12次の放送日: 2021/03/30(火) 07:25am三宅島や八丈島へ遠島になっていた千助ら流人達は、新将軍が立つことで大赦があり、江戸へ帰ってくる。お時は千助との2年振りの再会を喜ぶが、そんな二人の姿を目明しの仁蔵は苦々しく見つめていた。3年前、仁蔵はお時を見初め、何とか自分のものにしようと画策し、千助を強盗の下手人に仕立・・・