About
樋口可南子と樹木希林が演じる二人の女性刑事が事件解決に奔走!
女性刑事を主人公にしたドラマとして先駆け的な存在の1982年の人気シリーズ!
「事件記者」などの社会派推理小説で知られる島田一男原作の骨太ミステリー
女性刑事を主人公にしたドラマとして先駆け的な存在の1982年の人気シリーズ!
「事件記者」などの社会派推理小説で知られる島田一男原作の骨太ミステリー
1982年放送された二人の女性刑事を主人公とした刑事ドラマ。今は、女性主人公の刑事ドラマは当たり前だが、当時、刑事ドラマというと男性がメインで女性はお茶くみなどのサブ的な役回りが定番だった中、女性刑事ものとしては先駆け的な存在である。
SoftBankのCMでお馴染みの樋口可南子が新米刑事、2019年『一切なりゆき~樹木希林のことば~』が書籍年間ベストセラー総合第1位に輝き、死してなおその人気を証明した樹木希林がベテラン女性刑事を演じ、バディーを組む。
加えて、西郷輝彦が一人の女性に一途な思いを寄せるハードボイルドな刑事として登場するのも魅力である。
また、毎回登場するお色気シーンも、今となっては懐かしい。
本シリーズの後、名取裕子に主演をバトンタッチして続編がスタート。その後、丘みつ子に主演が代わり、結果、この女捜査官シリーズは合計4シリーズ続いた人気シリーズである。
制作:1982年 日本/尺約54分×全13話 原作:島田一男
出演:西郷輝彦(泊)、樋口可南子(塩路勝子)、樹木希林(大浜)、火野正平、角野卓造 ほか
SoftBankのCMでお馴染みの樋口可南子が新米刑事、2019年『一切なりゆき~樹木希林のことば~』が書籍年間ベストセラー総合第1位に輝き、死してなおその人気を証明した樹木希林がベテラン女性刑事を演じ、バディーを組む。
加えて、西郷輝彦が一人の女性に一途な思いを寄せるハードボイルドな刑事として登場するのも魅力である。
また、毎回登場するお色気シーンも、今となっては懐かしい。
本シリーズの後、名取裕子に主演をバトンタッチして続編がスタート。その後、丘みつ子に主演が代わり、結果、この女捜査官シリーズは合計4シリーズ続いた人気シリーズである。
制作:1982年 日本/尺約54分×全13話 原作:島田一男
出演:西郷輝彦(泊)、樋口可南子(塩路勝子)、樹木希林(大浜)、火野正平、角野卓造 ほか