男と女のミステリー時代劇
次の放送日時: 3月31日 (水)
次回の放送
エピソードガイド
-
第1話「あだ討ち」
シーズン 1, エピソード 1次の放送日: 2021/03/31(水) 06:30am廻船問屋に盗賊が押し入り、家人を皆殺しに しようとする。部屋の片隅には姉・お里と妹・おとしが潜んでおり、お里はおとしをかばって殺される。盗賊の肩に入った刺青の龍の目だけが、憎い下手人を探す唯一の手がかりだった。数日後、おとしは仇討ちのために下手人を捜し始めるが、刺青を見る・・・
-
第2話「牢の女」
シーズン 1, エピソード 2次の放送日: 2021/03/31(水) 07:25am奉公人・いちは、店の主人と男女の仲になり奉公先を追い出された。いちは又従兄の梅吉に引き取られるが、襲われて抵抗し梅吉を傷つけてしまう。慌てて逃げ出すが、覚えのない梅吉殺しの罪で捕えられる。牢には、牢名主ちせと女囚たちが待ちうけていた。牢のしきたりを知らない新入りのいちは、・・・
-
第3話「万引き」
シーズン 1, エピソード 3次の放送日: 2021/04/01(木) 06:30am侍の小森沢太郎と妻・れんは、裕福ではないが仲睦まじく暮らしていた。ある日、れんは小間物屋「もみじ屋」に女中のたづをお供に買い物に出向く。買い物を終え屋敷へ帰ろうとすると、町中でもみじ屋の清吉に呼び止められる。もみじ屋へ戻ると、れんの着物の袂に高価なかんざしが入っていた。万・・・
-
第4話「髪結い藤吉」
シーズン 1, エピソード 4次の放送日: 2021/04/01(木) 07:25am宿無しのおしまは、易占いの教えに導かれ権現様にお参りに行くが、うっかり石段で転んでしまう。困っていたおしまを、居合わせた髪結いの藤吉が助けてくれる。そのまま、おしまは藤吉の家で厄介になることに。数日後、藤吉はおしまに得意先の薬屋「若狭屋」へ奉公に出ないかと持ちかける。それ・・・
-
第5話「後生安楽」
シーズン 1, エピソード 5次の放送日: 2021/04/02(金) 06:30amしづの夫・侍の林金助は、ろくに家にも帰らず放蕩をつくしていた。博打はもちろん連日の茶屋通いを続け、遊女の琴に入れあげ遊び歩く。生真面目な家来・飯塚正弥は金助に何度も忠告するが耳を貸さない。金助はやがてツケが溜まり、金策がつきる。そんな折、金助が顔面をつぶされた遺体で発見さ・・・
-
第6話「身代り稼ぎ」
シーズン 1, エピソード 6次の放送日: 2021/04/02(金) 07:25amある夜、平蔵に買われた新米夜鷹のお光は、呉服屋に連れていかれる。平蔵は呉服屋の番頭で、祝言を目前に手代と駆け落ちした呉服屋の娘・菊野の身代わりを探していた。顔立ちが似ているということから、お光は菊野がみつかるまで身代わりをすることに。呉服屋の次男・清太郎が世話係となり行儀・・・
-
第7話「婿入り試験」
シーズン 1, エピソード 7次の放送日: 2021/04/03(土) 06:30am橋本善三郎は、両替商「黒田屋」の主人・黒田清右衛門に用心棒として雇われる。屋敷に行くと自分のほかに安田為三郎、木之下庄三郎が雇われていた。清右衛門から離れを見張ってほしいと頼まれた三人だが、庄三郎が言うには、用心棒というのは表向きの名目で、実は婿選びのために集められたとい・・・
-
第8話「宿場の大盗」
シーズン 1, エピソード 8次の放送日: 2021/04/03(土) 07:25am朝早く、江戸から捕方が正右衛門の宿にやってくる。宿泊客の中に、大盗丹次郎が潜んでいるはずだというのだ。丹次郎は、大名や大店ばかりを狙う当世の石川五右衛門と噂の盗賊だった。捕方の伝八と幸吉は、客を足止め して一人ひとりあらためる。客は、医者の木 俣幸庵、長唄の師匠・杵屋左太・・・
-
第9話「鋳掛け屋」
シーズン 1, エピソード 9次の放送日: 2021/04/04(日) 06:30am研屋の友吉は、周りには知られないように、後家のおふくと恋仲になっていた。おふくは所帯を持とうという友吉の話になかなか色よい返事をしない。そんな折、おふくの家に盗人が入り、岡っ引きの寅助と、下っ引きを兼業している友吉が捜査をすることに。寅助はおふくが恋人の存在を隠しており、・・・
-
第10話「深川お初」
シーズン 1, エピソード 10次の放送日: 2021/04/04(日) 07:25am水茶屋を営む女将・お初の妹・ たのが何者かに殺された。たのの息子・惣太郎は長持に隠れていて無事だったが、恐怖で口がきけなくなっていた。お初は、たのとは腹違いで随分行き来もなかったが、岡っ引きの弥太吉がお初のもとへ惣太郎を連れてくる。お初は渋々ながらも、常連客の坂部の助けも・・・
-
第11話「上州からの客人」
シーズン 1, エピソード 11次の放送日: 2021/04/04(日) 08:45amお米たち三姉弟は、旅籠の三春屋を懸命に切り盛りしていた。ある日、三春屋に上州から瓢助という謎の老人客がやってくる。そんな翌朝、お米が殺しの罪でしょっ引かれてしまう。申し開きをしても、証拠があると受け付けてもらえない。 出演:本田博太郎 ほか
-
第12話「老いての楽しみ」
シーズン 1, エピソード 12次の放送日: 2021/04/04(日) 09:40amある日、小道具屋の主人・善助は、茶屋でスリに金を取られ困り果てている見知らぬ女・つやを助ける。つやの浮かばれない身の上話を聞いた善助は、つやに4両もの大金を用立ててやる。すると、つやから、お礼に自分が壺振りをする賭場に遊びに来ないかと誘われる。つやは、壺の中の采の目が読め・・・