リドリー~退任警部補の事件簿

リドリー~退任警部補の事件簿

字幕 HD

イントロダクションINTRODUCTION

「ヴェラ~信念の女警部~」「バーナビー警部」の制作陣が手掛けたミステリーシリーズ。
レコードとウィスキーを愛する、“歌う”退任刑事リドリーが相談役として後輩をサポートしながら事件を解決していく。
事件が解決すると、ジャズ・バーで静かに歌うリドリーの魂の叫びのような歌声が心に染みる、悲しみを抱えた男の静かな情熱とロマンティシズムを感じる泣けるミステリー。

「ヴェラ~信念の女警部~」のポール・マシュー・トンプソンと「バーナビー警部」のジョナサン・フィッシャーが手掛けたミステリーシリーズ!
人気英国クライムドラマ「ライン・オブ・デューティ 汚職特捜班」のエイドリアン・ダンバーが、妻と娘に先立たれ心を痛め早期退職した元刑事リドリー役を演じる。

レコードとウィスキー、そして家族を愛するアレックス・リドリーは、優秀な刑事として活躍していたが、妻と娘を亡くしたことから、刑事を早期退職し、静かに暮らしていた。
ある日、かつての部下であり、最近昇進したキャロルから、森で発生した射殺事件を解決するため協力を求められる。なぜなら、被害者はリドリーが担当した14年前の女児誘拐事件の容疑者だったのだ。
リドリーはこの14年前の事件の捜査に欠落があったのではないかと疑っていた。そして捜査が進むと、衝撃的な事実が明らかになる…。
複雑に入り組んだ事件の謎解きの面白さはもちろんであるが、リドリーとキャロルの父と娘のような絆で結ばれたバディものとしての面白さが魅力だ。そして、2話で1事件が解決していくスタイルであるが、事件が解決すると、リドリーがジャズバーで歌声を披露するシーンが登場する。リドリーの温かみのある歌声、そして、歌の内容が事件の結末とシンクロし、心に染みるエンディングとなっている点が見逃せない。
必ず偶数エピソードのラストで視聴者は涙を流さずにはいられないはずである。

制作:2021~2024年 イギリス/尺:約55~65分×シーズン1・全8話、シーズン2・全8話/字幕版・原語:英語 原題:Ridley
原作:ポール・マシュー・トンプソン、ジョナサン・フィッシャー 脚本:ポール・マシュー・トンプソン、ジュリア・ギルバート 監督:ブリン・ヒギンズ、ノリーン・カーショウほか
出演:エイドリアン・ダンバー(アレックス・リドリー)、ブロナー・ウォー(キャロル・ファーマン)ほか

原題:Ridley
制作国:イギリス
原作:ポール・マシュー・トンプソン、ジョナサン・フィッシャー
スタッフ:脚本:ポール・マシュー・トンプソン、ジュリア・ギルバート 監督:ブリン・ヒギンズ、ノリーン・カーショウほか
キーワード: #イギリス
もっと見る 閉じる

ミステリードラマコラムCOLUMN

【ヴェラを深掘り!その魅力に迫る】お疲れ様、ヴェラ!『ヴェラ~信念の女警部~』ファイナルシーズン最速試写会&東京創元社×ミステリーチャンネルミニトークショー<イベントレポート>※ネタバレ無し

【探偵には変わり者が多い?!】日本・海外のおすすめ探偵小説シリーズ31選

【インタビューVol.2】ファイナルシーズン直前!『ヴェラ~信念の女警部~』主演ブレンダ・ブレシン、原作者アン・クリーヴスインタビュー

【インタビュー】ブレンダ・ブレシンとアン・クリーヴスに聞く、 『ヴェラ~信念の女警部~』の最終シリーズ撮影秘話と作品への想い

短編ミステリー小説20選:日本編【謎解きの醍醐味を気軽に堪能!】

短編ミステリー小説おすすめ32選:海外編【気軽に謎解きの醍醐味を堪能!】

英国が誇るベストセラー作家 P・D・ジェイムズとは?『刑事ダルグリッシュ』をはじめとした映像化作品とそのシーズン3の見どころをご紹介!

【英国最新作】実際の事件に基づいた話題のドラマ2作品がすごい!イギリスでの反響は?

【“友情”という普遍的なテーマが人を惹きつける】来日したアストリッド役サラ・モーテンセン、テツオ役ケンゴ・サイトウにインタビュー!

イタリアで行きたいところ「ミラノ」を抜いて第4位になったのは?“イタリア”に関するアンケート結果公開!『黒猫は見た!謎多きミステリーファン実態調査』

© West Road Pictures & All3Media International